-
「ウクライナ人道支援チャリティTシャツ」(収益全額寄付)
¥2,200
現在ウクライナでは民間人の方々を含めた多くの犠牲者が出ており、多くの人が国内外への避難を余儀なくされており、まだまだ終わりが見えない状況が続いています。 吉祥寺プリント工房(㈱イトーテキスタイル)ではファッションを通して、少しでもなにかの御役に立ちたいと思いTシャツとトートバッグを作成しました。 売上金の一部(制作費などを除いた金額)を、人道支援にご使用頂ける団体「に寄付いたします(寄付団体は後日HP上にてご報告いたします)。 このTシャツ・トートバッグのデザインをキッカケに、少しでも多くの人が戦争について考える機会が増えることを願っております。 1日も早い事態の収束を願うとともに、企業の社会的責任を果たすため、 これからも私たちができることに取り組んでいきます。 <5.6オンスハイクオリティTシャツ> 下色:白色 素材:綿100% ※画像ははめ込み合成です。実際のものとはプリントの色、大きさが若干違う場合がございます。
-
:Tシャツ:Nen Art Gallery 画家 鈴木 年「レインボーブルー」
¥5,600
Nen Art Gallery 画家 鈴木 年 「レインボーブルー」 作者FB:https://www.facebook.com/nenartgallery/ 作者Instagram:https://www.instagram.com/nenartgallery/ 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ) 綿100% ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。
-
Tシャツ:Nen Art Gallery 画家 鈴木 年「オーシャンブルー」
¥5,600
Nen Art Gallery 画家 鈴木 年 「オーシャンブルー」 作者FB:https://www.facebook.com/nenartgallery/ 作者Instagram:https://www.instagram.com/nenartgallery/ 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ) 綿100% ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。
-
Tシャツ:Nen Art Gallery 画家 鈴木 年「プリズムブルー」
¥6,500
Nen Art Gallery 画家 鈴木 年 「プリズムブルー」 作者FB:https://www.facebook.com/nenartgallery/ 作者Instagram:https://www.instagram.com/nenartgallery/ 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ) 綿100% ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。
-
Tシャツ:Nen Art Gallery 画家 鈴木 年「レインボーブルー」
¥5,200
Nen Art Gallery 画家 鈴木 年 「レインボーブルー」 作者FB:https://www.facebook.com/nenartgallery/ 作者Instagram:https://www.instagram.com/nenartgallery/ 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ) 綿100% ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。
-
Tシャツ:Nen Art Gallery 画家 鈴木 年「レインボーオレンジ」
¥5,300
Nen Art Gallery 画家 鈴木 年 「レインボーオレンジ」 作者FB:https://www.facebook.com/nenartgallery/ 作者Instagram:https://www.instagram.com/nenartgallery/ 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ) 綿100% ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。
-
Tシャツ:The Queen City Printing(パブリックドメイン)
¥4,950
パブリックドメインシリーズ02「The Queen City Printing」 レトロ感覚満載のTシャツシリーズ登場です。 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ) 綿100% ●パブリックドメインって何??? 通常は、著作権により保護されていた作品などが、著作権の保護期間を経過して社会の公共財産になり、だれでも自由に利用できるようになったもののことをいいます。日本語では「公有」とも言いますね(聞き慣れない言葉だけど)。 吉祥寺プリント工房は昔のポスターが大好きで、色々調べていたところパブリックドメインで商用可能という素材を見つけました。 もっと探して日本の古いポスターなんかも商品にしていきたいと思います。 ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。
-
Tシャツ:The Queen City Printing(パブリックドメイン)
¥2,750
パブリックドメインシリーズ02「The Queen City Printing」 レトロ感覚満載のTシャツシリーズ登場です。 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ) 綿100% ●パブリックドメインって何??? 通常は、著作権により保護されていた作品などが、著作権の保護期間を経過して社会の公共財産になり、だれでも自由に利用できるようになったもののことをいいます。日本語では「公有」とも言いますね(聞き慣れない言葉だけど)。 吉祥寺プリント工房は昔のポスターが大好きで、色々調べていたところパブリックドメインで商用可能という素材を見つけました。 もっと探して日本の古いポスターなんかも商品にしていきたいと思います。 ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。
-
Tシャツ黒:The Wizard of OZ(パブリックドメイン)
¥4,950
パブリックドメインシリーズ01「The Wizard of OZ」 レトロ感覚満載のTシャツシリーズ登場です。 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ)BK 綿100% ●パブリックドメインって何??? 通常は、著作権により保護されていた作品などが、著作権の保護期間を経過して社会の公共財産になり、だれでも自由に利用できるようになったもののことをいいます。日本語では「公有」とも言いますね(聞き慣れない言葉だけど)。 吉祥寺プリント工房は昔のポスターが大好きで、色々調べていたところパブリックドメインで商用可能という素材を見つけました。 もっと探して日本の古いポスターなんかも商品にしていきたいと思います。 ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。
-
Tシャツ:The Wizard of OZ(パブリックドメイン)
¥2,750
パブリックドメインシリーズ01「The Wizard of OZ」 レトロ感覚満載のTシャツシリーズ登場です。 5.6オンスハイクオリティTシャツ(ユナイテッドアスレ) 綿100% ●パブリックドメインって何??? 通常は、著作権により保護されていた作品などが、著作権の保護期間を経過して社会の公共財産になり、だれでも自由に利用できるようになったもののことをいいます。日本語では「公有」とも言いますね(聞き慣れない言葉だけど)。 吉祥寺プリント工房は昔のポスターが大好きで、色々調べていたところパブリックドメインで商用可能という素材を見つけました。 もっと探して日本の古いポスターなんかも商品にしていきたいと思います。 ※画像ははめ込み合成です。実際のものとは色、プリントサイズなど多少違う場合があります。